
デート時に気を付けたい行動&ファッション
男性とのデートで楽しく過ごすためには、最低限のマナーが必要です。親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、どんなに仲がよくても、相手を不快にさせてしまうような行為はNG。今回は、ダメな女性と思われないためのマナーをご紹介します。
話を聞く姿勢を大切にする
デート中、スマホを片手に男性と会話をしていませんか。たとえば、ランチを食べている最中に友人から連絡があるとすぐに返そうとしたり、二人きりの時間にもかかわらずミニゲームで遊んだりなど、このような行為があてはまる方は注意が必要です。
あなたが話をしているときに男性が無反応だったりスマホを触っていると、自分の話がつまらないのかなと疑問に思ってしまうはずです。
人の話を聞かないのは男性からの印象を大きく下げてしまいます。話を聞く姿勢がなってなければ気持ちよく接するのは難しいでしょう。デートを楽しくするには、相手の話すことに耳を傾けることが必要です。
男性と会話をしている間、スマホはバッグやポケットにしまい、緊急の連絡以外はできるかぎり後回しにするのが大切です。また、話を聞きながら相づちをうつなど、相手に「話を聞いている」とわかるよう会話をしましょう。
鎧のようなファッション
自分をアピールしたいと意気込んで、ブランド品を身につけ過ぎるのも好ましくありません。インナーやアウター、ボトムス、小物類など、外見をブランド品で固めた鎧のようなファッションはNGです。ブランド品が女性の魅力を引き立たたせるのは間違いありません。しかし、大切なのは、あなたの個性です。
ブランド品を身につけていなくても、ファッションを工夫することであなたの魅力に感じる男性はたくさんいます。ブランド品は多くても2点ほどで十分。ブランド品をたくさん着こなせばよいわけではないため、相性のよいコーディネートを意識しましょう。
ブランド品を上手に利用するには、お気に入りのブランドを数点だけを手元に残しておきあとはブランド買取店に売ってしまいましょう。手当たり次第さまざまなブランドを持っているのが分かったら男性はあなたの金銭感覚に不安を覚えるかもしれません。ブランド品はあくまで補助アイテムと考え、1つ、2つのものを長く使いましょう。
見た目と行動を意識しよう
人は第一印象が9割を占めるといわれるように、見た目の印象は大切です。それと同様、男性に対しての行動にもマナーが重要です。丁寧な言葉を使うことや男性に対して積極的な姿勢を見せるなどは男性に好印象を与えます。大切な時間を満喫できるよう、見た目と行動を意識してデートを心がけてみてください。